top of page
保地味噌醸造所
TEL0799-82-0190
淡路島で安全・安心・おいしい 手造り天然醸造味噌を販売

安全・安心、尚かつおいしい天然醸造みそを淡路島で手造りしています。食の安全が問われる今、化学調味料、甘味料、防腐剤等々は一切使わず厳選の材料で丁寧に仕込み、自然熟成させました。ご家族の健康のためにも是非一度ご賞味ください。
がんこな職人が厳選した材料で造りあげた手作り味噌
国生みの島、淡路島で昔から、田舎のばあちゃん達が仕込んでいた真髄味噌の製法をそのままに、ばあちゃん達よりも上手にこうじを育て、ばあちゃん達よりも贅沢な材料を使い丹精こめて仕込みました。
材料からにじみ出る、まろやかで、舌にも身体にも美味しい純田舎味噌を是非お楽しみください。

淡路島の風土に育まれた身体にやさしい天然醸造の健康味噌
●手造りこうじみそ製造販売
●米こうじ製造販売
●みそ仕込み材料販売
●家庭用仕込みみそ少量より承ります
●にがり製品

使用原材料のご紹介
大豆

遺伝子組み替えには無縁で国産大豆の中で一番糖度の高い北海道産大粒白目大豆「とよまさり」
粗塩

ミネラルたっぷりの海洋深層水で育晶した「赤穂の天塩」
白米

地元産を含む国内産米。北淡町小田地区は超粘土質土壌地域です。粘土田で作ったお米の味は最高です。
使用原材料のご紹介

製造工程のご紹介

工程1
白米を丁寧に洗い、24時間、水に浸す。

工程3
麹菌を混ぜ温度調節の出来るムロ(麹部屋)で60時間発酵

工程5
水を切った大豆を蒸気釜で蒸す。

工程7
蒸気釜から蒸し大豆を出し冷却

工程9
ミンチした味噌を、大桶でしっかり5~7ヶ月の天然醸造
保地味噌は昔からばあちゃん達が仕込んできた製法そのままに、丹精こめて造られています。
▶
◀
